フィリピン留学コラム

フィリピンという国について

フィリピンの交通事情とは?

フィリピンの交通事情とは?

7,000以上の島からなるフィリピン国内での長距離移動は飛行機がメインとなり、現在フィリピンには80を超える空港があります。
また、鉄道が発達していないフィリピンでは、地方を結ぶ主な交通手段はバスとなります。
代表的な交通機関は電車、バス、タクシー、ジプニー、トライシクルなどです。

続きを読む

フィリピンはどんな気候?月別の特徴をご紹介

フィリピンはどんな気候?月別の特徴をご紹介

赤道直下のフィリピンにも年間を通して気候の変化はあります。
季節は乾季、雨季、暑季の3つに分かれ、乾季と雨季の時期は地域よって異なります。
普段の平均最高気温は30℃、最低気温は23℃で、地域による気温の違いは一部の高地以外はあまりなく、1年中日本の夏の服装で過ごせますが、乗り物や建物の中は冷房が効きすぎていることがあるので、薄手の上着があるといいでしょう。
また、雨季や台風シーズンの7〜9月は激しいスコールに見舞われます。

続きを読む

フィリピンの歴史や政治を徹底解説

フィリピンの歴史や政治を徹底解説

今回はフィリピンの歴史・政治について紹介していきます。
諸島における人々の暮らしは、2万5000年~3万年前に移住してきたネグリト族にさかのぼると考えられています。その後、紀元前500~紀元13世紀の間にマレー系民族などが移住。
14~15世紀のイスラム国家成立後、スペイン、米国による統治、太平洋戦争を経て、1946年に米国より独立を達成し、米国型の民主主義国家として歩み始めました。

続きを読む

フィリピンで信仰されている宗教とは

フィリピンで信仰されている宗教とは

フィリピンでは、カトリック、プロテスタント合わせて国民の約90%以上がキリスト教徒で、アジアでは唯一のキリスト教国となります。
アジアの国でありながら国教がキリスト教となっている背景には、過去に長期間スペインにより植民地支配された歴史があります。

イスラム教徒の割合は5%〜10%で、特にミンダナオ島の南部に多くのイスラム教徒が暮らしています。その他、仏教や無宗教が少数です。

続きを読む

フィリピンの文化を徹底解説

フィリピンの文化を徹底解説

もちろん日本人とは感覚や文化が異なります。
良いこともあれば悪いこともあります。
フィリピンには通称フィリピン・タイムがあり、時間にルーズです。基本、時間を守らないのが当たり前の文化で、守らなければいけないという感覚がないのが普通です。
時間に厳しい日本人からすると驚いたり、嫌な思いをするかもしれません。

このようにフィリピンの文化や国民性を知ってからフィリピンに行くとより一層楽しめるのではないでしょうか。

続きを読む

資料請求
資料請求
お申し込み
お申し込み

ページトップへ